2008年7月12日土曜日

釣具の準備(シーバス狙い)

明日、久しぶりにシーバス狙いで竿を出しますw
しかも、、初めての荒川下流域
なのでちょっと準備を

でも、、
釣具のメンテと準備とかしてたら
競馬そっちのけになってしまった・・ヽ(´o`; w
まいったな・・・w

まず、シーバス用のリール

21421215848530 

まぁ、バス用ですけど
でも、このリールは淡水では使ってない
汽水域か海水でのみ使ってる

このリール・・・最後に使ったのが・・いつだ?( ゜д゜)??
良く思い出せないけど・・・
かなり前だな・・
2002年かも知れない
ともかく、観賞用?wにしてたんで
長期間放置に近い
なので、分解して
オイルを付ける所はオイル
グリスのところはグリス( ・ω・)∩

21431215848748 

リール専用のグリスとオイルです( ・ω・)∩
グリスとオイルってのは”粘度”が違うんですよ
オイルを挿すべき所にグリスをさすと
とてつもなく・・・リールのパフォーマンスが落ちるw
逆に
グリスを注すべきところにオイルを注すと
瞬間的にはいいけど
その部分の金属が疲労する
大きく強い摩擦が掛かるところは「グリス」って感じです

とまぁ、いい感じにメンテ完了( ・ω・)∩
ラインも新品に巻きなおし( ・ω・)∩
海用の20LB
んで
一応予備のベイトリールも準備

で、ルアーですけど
今回は 自分の分以外にプラス”二人分”必要なので
ルアーのストックボックスを引っ張り出してセレクト

21441215849133 

フックを外してストックしてるので
競馬をやりながらw
ルアーを選んで、フックを付けてと言う作業をしてました

フックは、”カエシを潰す”のが自分のスタイルなので
魚をかけても、
うっかりしてると魚がフックから外れる
そういう難しさはあるけどメリットも大きい
何より、
「人に刺さった時」の取り外しが大事にならない
カエシが付いたままだと
かけた魚が外れにくくはある
けど
人に刺さった時、、、大事になる
常に起こりうる事故を意識して
もしも事故が起きた場合でも
最小のリスクに収める

まぁ、これが フックのカエシを潰す理由です

ルアー釣りで使うフックは
通常の釣りで使うフックと比べると
「相当 でかい」
ルアーってのは
「オモリにフックが付いている凶器」
のようなモノなので
やっぱり、取り扱いには気をつけないといけない

さて、と言う事で
準備は出来ました

21451215849772

 

ヘッドランプは、
まぁ、、やっぱ
潮の加減によっては19時過ぎまでやる可能性があるので
一応、ナイトシーバスの装備と言うことで
シーバスをやる時には必要ですね
最近、19時過ぎると 結構暗めですからね

ん~~ ナイトシーバス
煩瑣に行ってた時は
やるのが19~23時と言う感じで思いっきり夜ですから
ライトが無いと無理ですからね( ・ω・)∩
必須です

さてさて
しっかし、、今日は・・・暑いなぁ・・・ヽ(´o`; ・・・


どうかな?明日

荒川下流域 地図で見た限りでは
相当 川幅はある
潮はチェックしたけど
水深・水流 ・・・
多摩川丸子橋と比べるとどうなんだろうな????
やってみないと解らない