2008年7月13日日曜日

ナイトシーバスin中川・荒川合流付近

行ってきました ”中川と荒川の合流点付近”
(まぁ、荒川下流域とも言えるか?)

21501215966814

結果を先に言えば「ぼ~~ず( ・ω・)∩」
ま、他の人達も釣れてなかったようで
納得ですけどね
やり始めてすぐ思ったのは・・・潮周りが悪い・・・
ちょっと。。。ダラダラした潮で
これは、、難しいなぁ、、、と

21511215966848

しかしポイントはすぐに決まりました

この近辺ならここしかないな・・と言う橋脚周り

21521215966966

東西線と首都高の橋脚二本分で
流れがちょっと複雑になってる
んで、、、ですね・・・・
まぁ、、18-21時までやりましたけど

「3バイト」のみでした

しかも、、1バイト目は 「第一投」www( ノ∀`)w
ありがちなんですけどね・・・・
うっかりしてた・・・・ 魚が乗らなかった・・・
で、その1時間後かな?
薄暗い中をよそ見しながら
(意味がある余所見 まぁ、周りの状況変化を見る為の)
ぐりぐりとルアーを巻いていたら・・・
コンっ・・・ うおっ(ノ゜ρ゜)ノ っと合わせをくれたが・・・乗らず・・・
これは、、、ヽ(´o`; 食いが渋いな・・・・
もしくは、、「魚が小さい」
もしくは 逆に「魚が凄くでかい」

厳しい状況で数少ないバイトなんですけど・・・
乗らない・・・

ん~~~~・・・・・( ゜д゜)・・・・・

そしてその1時間後くらいw
これは、、取らないといかんかった・・・コンっ
うらぁ~~~(ノ゜ρ゜)ノ

スカッ

( ゜д゜)・・・

だぁ~~~~~(ノ゜ρ゜)ノ 乗れよ~~~~~ぉ

これは悔しかった・・・・
もう、、集中力持ちません・・・
無理です・・・


21531215967440

集中力が切れたついでに?w
ちょっと水深を探ってみたけど
急深になってて 即「2.5M」くらい
底質は砂泥
いわゆる「プアー」な場所
なので、
複合橋脚が大きな意味を持つ


21521215966966

実際 アタリ(バイト)があったのは
橋脚と橋脚の間の水流が複雑なところ
このケースは、
潮周りが良くて
潮がぐんぐんメリハリが付いて動いている時
良い結果が出るパターン
まぁ、、大潮とかね
そう言う時に狙うと面白いだろうと思う
ちょっと、、だらだらした潮周りだったんで・・・・
難しいだろうと思ったら・・・その通りだった

ま、
初めての荒川下流域シーバストライとしては
非常に有意義なトライでした
(正確には中川・荒川合流点付近だが

何しろ
”行ってみて実際にやってみないと勝手が解らない”

多摩川丸子橋は、
潮周りは重要ですけど
もっと重要な「サンドバー」がありまして
それが「鍵」になるんです
そのサンドバーを上手く攻略できると結果が出せる

しかし、この中川・荒合流付近やって思ったのは
複合要素的に、一味足りない
よって、
潮周りが非常に大きな意味を持つ
これが解っただけでも大きな収穫です( ・ω・)∩

ふむ・・・良い経験だった
多分、もうちょっと広くフィールドを探った方が
良い結果が出せるフィールドでしょう
ここは

後日 再チャレンジ( ・ω・)∩


今回メインで使用したルアーは
自分のエース級のルアー

スミス:サラナ95F(フローティング)↓


21571215971555


ダイワ:シーバスハンターⅢ(シンキング)↓

21581215971564

まずはサラナで水面下30cmくらいをトレースして
もうちょっと深いかな?と
ダイワにチェンジして水面下30~50cmをトレース
もしかすると、
もうちょっと深かったのかな?( ゜д゜)?と
水面の波立ちを考えたら・・・そうだったかも知れない

けど、まずは
”自分が自信を持って投げられるルアーで押し通す”
たとえ”ぼーず”でもかまわない

結果が出せなかったけど
それでも良い
と言うトライでした( ・ω・)∩
なので、納得してますよ


次は、上げてみせる ぞ と