2021年7月17日土曜日

釣りの基礎は「延べ竿を使っての釣り」で覚えるべき

子供の頃から野山を駆け巡って遊んでその中で釣りもしていたとか
10歳以下の時点ではルアー釣りが身近では無かったとか
身内にヘラ釣り師とか渓流の釣り師がいるとか
その場合、必然的に
投げ竿からの釣りじゃなくて延べ竿の釣りからスタートする
実に・・・この延べ竿を使った釣りにこそ、
その後のルアー釣りとか、リールを使う釣り全般にも大きく影響する
「ウエイト・シフト」(荷重移動)の基本が解り易く体験できる
それ以外にも、
キャスト・アキュラシーとかポイントへのプレゼンテーションやアプローチ
魚の生息する「タナ」の理解・・・
延べ竿の釣りには釣りに重要な沢山の事が詰まっている
この基本が身体に叩き込まれているか
それともまったく経験せずに抜けているか
これがその後の釣りに本当に効いてくる

魚がかかっても合わせが出来ないとか
魚を制御できないとか(往なせない)
仕掛け(ルアーとか)の重さをロッドに乗せられないとか
自覚してるなら 今からでもやってみるべきだと思うよ

扱いやすさでは2.7Mだと思う が・・・

.
やってみれば解るけど
リール無しの延べ竿の場合2.7Mってのは
狙える範囲がとても狭い
真剣に延べ竿を使うなら5M以上の長さが必要になる
それはそれで・・扱うのは大変になるけど、
釣りの奥深さを知る事は出来るので
気持ちの余裕があれば長い延べ竿にもトライするのは悪くない
で、この手のロッドをちゃんと扱えたら、
格段にバス・タックルのコントロールが上手くなるよ
かけた魚のコントロールも確実にレベルアップすると思う
やった事が無ければ、やってみた方が良いと思うよ

.