2012年8月31日金曜日

釣りニンジャのぶらぶら旅 第十五回 霞ヶ浦前編 暑そう・・・

暑そうだなぁ・・・・

本当に暑そう・・・

夏は、ゼロカロリーソーダ

2012年5月20日日曜日

釣りニンジャのぶらぶら旅 第九回 千葉県房総遊戯・後編

自分にとっては未体験ゾーンの高滝ダムだったので興味深かった
でも冒頭の
「眠くて何度も事故りそうになった」と言う発言は駄目でしょDUELさん。
あれはカットするべき。


DUEL製品は自分のツボにハマル製品が多い
ハードコアシリーズも正常に進化してて安心した。

2012年2月20日月曜日

プロトレック、安いのは駄目だな

引き出物関係でプロトレックの安いのをチョイスできたので入手したのだけど
駄目ですね・・・これは駄目だ・・・
外気温じゃなくて体温を測る事になってしまう。

blogz123

お話にならない

しかもこのモデル・・・
「バンドで皮膚がカブれる」
散々なモデルですよ・・・ 酷い・・・
未だにカブれた痕が左手首に残ってる。
塗料に何を使ってる?
酷いもんだ
どうしようかな・・・・やっぱりクレーム入れるか?

CASIO

-

2012年1月27日金曜日

欲しいなこのカメラ-coolpix AW100

これ、アウトドア専用のカメラとして欲しいなぁ

aw100

AW100

aw100kakaku

http://kakaku.com/item/K0000281168/

価格も妥当

もうちょっと下がったら購入してみようかな?


+

2011年9月29日木曜日

久しぶりに水辺に立ってみた

本当に久しぶりに水辺に立ってみました
いや・・・本当に久しぶりだ
ラインも久しぶりに巻きなおして、リールも軽くメンテして

しかし、私の重装備でこのフィールドでは・・・
路地に迷い込んだトレーラーのようにアンマッチング

800x20110928_7:59:58_digi002-1

ちょっと息苦しかった。

やっぱり、もっとワイルドで危うい場所じゃないと駄目だな

と、内容も悪い&短時間でしたけど、
やっぱり自然の中はいい。

.

2011年6月30日木曜日

ウナギのレプトケファルス

これが孵化後の幼生”うなぎ”

うなぎ・・・恐るべし・・・