2000年5月18日木曜日

多摩川丸子橋(川崎側)うなぎ1匹


日時:00/05/18 場所:"丸子橋(多摩川)"
気温:20℃ 表面水温:20℃ 私の釣った魚:うなぎ1匹
同行者:"しんし君""ターボ君"



夜に照準を合わせ 16時からの釣行
しんし君とターボ君は12時から丸子橋でスタートフィッシング
私はのんびりと16時に到着
到着してすぐに しんし君がボラをスレで釣ったとの報告
今日は大潮 昨日の雨もあって水位は高い そして濁りもある
なんとなく釣り始めた 使ったルアーはメーカー不明のシンキングミノー
昨日新橋のギルで¥150で購入した物だ
でも バッタ系のルアーにしてはそこそこ動きもいいので
しばらく使っていた
ターボ君は本日初出動 ルアーのセレクトがバス向きなのが 泣かせる
確かに私も通い始めはそうだった、、
確かにバスはいる けど 食わない、、、渋い、、、狙うなら多分ポイントと時間が違う
試しに東京側でやってみる事にした
いつも川崎側でしかやってなかった
何故 川崎側に釣り人が集中するのか?も 素朴な疑問だった
まず 東京側の堰方面でキャストを始めた
水量は豊富 流れもトルクがあり ルアーがかなり流される
流れの先にキャストしてみると
穏やかな水面とは違って どうやら水中では複雑な水流のようだ
ルアーが一旦上流側に持っていかれる
ナルホド、、、と思いながら キャスト続けるが反応が無いので丸子橋の下流に移動
先ほどとは打って変わって穏やかな水面、ボラが飛んでいる、、
確かにルアーは投げやすい 足場もいい しかし釣り場としては どうだろう?
多分水中の起伏に乏しい こういった場所が良い時もたしかにあるだろうけど
今日は違うし 何よりも気になったのはストラクチャーの乏しさ
道理で東京側には釣り人が少ないはず
そして
また川崎側に移動 時間は19時
橋を渡ってから東の空にぽっかりと浮かぶ満月に気がつく、、
大潮なのだ
ルアーのセレクトはシーバス撃墜用にチェンジ
コットンコーデルのレッドヘッドフローティング 往年の名ルアーだ
これは昨日ギルにて¥200で購入
潮が下がる、見る見るうちに下がっていく
中州でルアーをキャストし始めた
魚は跳ねない、気温が少し低めだからだろう
でも、何かが釣れそうな、、、そんな気がしていた
とろとろと引いて来るルアーに
もぞ、、、っとしたあたりが一度あった、
同じ所に再キャスト
もぞ、、くん、、と小さいあたり
大きくあわせると 竿がしなり ラインが出て行く

シーバスか??でも引きが変だ、、、今まで体験のしたことの無い引き、、
固体が水を掴んだり 離したりしているような引きに 戸惑う
魚体が見えた、、細長い???
完全に陸にあげた時 目を疑った、、そして次の瞬間 笑ってしまった
「うなぎ」
しんし君が魚体を捕まえようとするが
うなぎはぬるぬると身体をくねらせその手から逃れようとする
あっ。。。
写真撮影をするまもなく うなぎは再び水中へと逃亡
見上げれば
空には満月
私がうなぎを釣る前に しんし君が釣ったものは へら鮒
スレ掛りではなくて しっかり口にフックアップしていた
うなぎにも驚いたが 私的にはヘラの完全なフックアップの方が驚いた
分かっているようで 分からない魚の生態
ここ丸子橋に通い始めてからますます魚に興味が湧いてきた
でも 肝心のシーバスが釣れない
次こそ、、、

22時ストップフィッシング

index01